Bコース 北海道の名湯の宿3連泊!道東の大自然を満喫!

釧路湿原と

知床・網走・十勝

らくらく直行便!

宮崎から乗換なしで

北海道・帯広まで!

厳選のお宿をご用意!


北海道グルメも楽しみ!


ソラシドエアで行く!

宮崎から帯広までらくらく直行!

1日目

北海道ガーデン街道

北海道の代表的な美しい8つのガーデンが集中している、大雪~富良野~十勝を結ぶ全長約250kmの街道です。

ばんえい十勝村

青くて爽やかでどこまでも果てしなく広がる青空を地元では「とかち晴れ」と呼びます。

音更(おとふけ)町は、とかち晴れの下で小麦や豆類をはじめ、

多くの農畜産物が生産されている、とても農業が盛んなまちです。

いけだワイン城

ヨーロッパ中世の古城に似ていることから誰からとなく「ワイン城」と名づけられ、親しまれています

2日目

道の駅おとふけ なつぞらのふる里

青くて爽やかでどこまでも果てしなく広がる青空を地元では「とかち晴れ」と呼びます。

音更(おとふけ)町は、とかち晴れの下で小麦や豆類をはじめ、

多くの農畜産物が生産されている、とても農業が盛んなまちです。


釧路市丹頂鶴自然公園

1970年に世界で初めてタンチョウの人工ふ化に成功した、世界的にも希少な丹頂鶴の自然公園です。特別天然記念物のタンチョウが自然に近い環境で常時10羽ほど飼育され、年中いつでも観察できることが魅力です。

釧路湿原

日本最大の釧路湿原と、そこを流れる釧路川とその支流、そして湿原を取り囲む丘陵地からなる国立公園です。

3日目

ひがしもこと芝桜公園

10ヘクタールの広さを誇る芝桜公園は、見頃時期には、丘一面がピンクに染まり、一面に敷き詰められたピンクのグラデーションは、圧巻のひとこと!芝桜の中にあるピンク色の鳥居「山津見神社」もSNSで大人気のスポットです。



世界自然遺産・知床

北海道の東部に位置し、半島の中央には標高1,000m以上の山々が連なる知床。シマフクロウやシレトコスミレなどの絶滅危惧種をはじめ、陸にはヒグマやエゾシカ、海にはトドやアザラシなどの希少な動植物が生息していて、いのちの豊かさを見せてくれます。

知床大型遊覧船
おーろら号

断崖絶壁が続く知床半島の西海岸。陸上からは見られないその景観を「知床観光船おーろら」からじっくり眺めてみませんか。

4日目

阿寒湖アイヌコタン

阿寒湖アイヌコタンは、アイヌの信仰「全てのものに魂が宿る」の意識のもと、触れ合う・つくる・食べる・受け継ぐ・解き放つ・自然と生きる、の「6」の精神を体現した場所としてアイヌの文化を発信する、北海道有数の「コタン(集落)」です。

花畑牧場

花畑牧場は、厳選した北海道産の素材を活かした手造りのスイーツやチーズ、生キャラメルなどを製造販売しています。 

お申込みはこちらから

1泊目:十勝幕別温泉 グランヴィリオホテル

十勝平野を見下ろす丘の上のホテル。

北海道遺産に認定されている十勝幕別の「天然モール」温泉のかけ流しのお風呂、

日帰り健康ランド「華のゆ」では10種類以上のお風呂とサウナを堪能いただけます。

館内や自慢の露天風呂から、四季折々の北海道の風景をお楽しみください。

ホテル外観 ※イメージ
客室イメージ 
大浴場(内風呂)イメージ

2泊目:ホテル網走湖荘

数多の巡り会いとあたたかな心が溢れる旅情を演出します。

訪れるたびに進化するおもてなしは

私たちが最も大切にしている一つです。

ホテル外観 ※イメージ
客室イメージ 
大浴場(内風呂)イメージ

3泊目:川湯観光ホテル

 源泉から浴槽までの距離はわずか35m。殺菌効果実証済の川湯温泉の力強い源泉を酸化・劣化が少ない状態でお楽しみいただける、正真正銘の源泉掛け流しの温泉を心ゆくまでご堪能ください。

ホテル外観 ※イメージ
客室イメージ
大浴場(内風呂)イメージ

お問い合わせ・お申込みは

宮交トラベルセンターまたWEBで!